初めての方へ
外出が難しい高齢者や障がいをお持ちの方に、
健康保険を使って、安心・安全な訪問鍼灸マッサージを提供しています。
「訪問マッサージってどんな流れ?」「保険は使えるの?」など、
初めての方に向けて、わかりやすくご案内いたします。
施術までの流れ
1.お問い合わせ
お電話、LINE、またはお問い合わせフォームからご連絡ください。
お身体の状態やご希望をお伺いします。
2.無料体験のご案内
担当スタッフがご自宅または施設へ訪問し、施術の流れをご説明しながら、
実際に施術をご体験いただけます(料金は一切かかりません)。
3.医師の同意書取得(サポートします)
健康保険を適用するには、かかりつけ医の同意書が必要です。
用紙のお渡しや記入依頼のサポートも丁寧に対応します。
4.施術スタート
ご本人の状態に合わせた施術プランを作成し、週1〜3回を目安に施術を行います。
ベッドや布団の上、車いすのままでも対応可能です。
5.報告・連携
ケアマネジャー様やご家族へ、定期的に経過報告を行います。
安心して継続いただける体制を整えています。
よくあるご質問(Q&A)
Q. 健康保険は本当に使えますか?
A. はい、医師の同意書があれば、健康保険を適用して訪問施術が可能です。
介護保険とは別枠なので、介護サービスに影響なくご利用いただけます。
Q. 無料体験は本当に無料ですか?
A. はい、初回の体験・説明訪問は完全無料です。
その場で契約の必要もありません。まずはお気軽にご相談ください。
Q. 自宅以外でも利用できますか?
A. はい、グループホーム・有料老人ホームなど、施設にも訪問可能です。
施設様の同意をいただければ問題ありません。
Q. 週に何回まで利用できますか?
A. 医師の同意に基づき、週1~3回が一般的です。
体調や目標に合わせて最適な頻度をご提案いたします。
Q. どんな人が来てくれますか?
A. 国家資格を持つ専門施術者が訪問します。
人柄・マナーも重視し、信頼できるスタッフが対応します。
対象となる方
- 歩行困難な方、車いす・寝たきりの方
- 脳梗塞後遺症・パーキンソン病・リウマチなどの慢性疾患をお持ちの方
- 関節拘縮・筋力低下・しびれ・むくみがある方
- 自宅でのリハビリや機能維持を希望される方
※医師の「同意書」が取得できれば、健康保険の適用対象となります。
まずは無料体験からご相談ください
「私も対象になるのかな?」「費用はどれくらい?」
そんな疑問にも、丁寧にお答えいたします。
お気軽にお電話・LINE・フォームからご連絡ください。
📞 フリーダイヤル:0120-107-040
📱 LINEで相談 → [LINEリンク]
✉ お問い合わせフォーム → mk.houmon.mhq@gmail.com