料金表・施術内容のご案内
みき訪問マッサージ鍼灸院では、健康保険が適用される「訪問による鍼灸・マッサージ施術」を提供しております。
ご本人の症状やお悩みに合わせて、鍼灸・マッサージ・機能訓練などを組み合わせ、一人ひとりに合った最適な施術プランをご提案いたします。
施術メニューと内容
施術内容 | 主な効果 | 備考 |
---|---|---|
あん摩・マッサージ・指圧 | 筋緊張の緩和/血流改善/関節拘縮の予防 | ベッド・布団上で対応可 |
鍼(はり)・灸(きゅう) | 神経痛/慢性痛/しびれ/血行改善 | 国家資格者が施術 |
ストレッチ・機能訓練 | 可動域改善/筋力維持/転倒予防 | パーキンソン病や脳梗塞後にも対応可 |
健康保険適用について
訪問鍼灸マッサージは、医師の同意書があれば健康保険が適用されます。
介護保険とは別枠で利用可能なため、介護サービスの利用制限に影響を与えません。
ご負担金の目安(健康保険適用時)
負担割合 | 1回あたりの自己負担額(目安) |
---|---|
1割負担の方 | 約300円〜600円(交通費込み) |
2割負担の方 | 約600円〜1,200円 |
3割負担の方 | 約900円〜1,800円 |
※施術内容・部位数・訪問距離により若干変動します。
※生活保護受給者の方は自己負担がありません(市区町村の判断による)。
初回無料体験のご案内
「まずは一度試してみたい」「続けられるか不安」という方のために、
初回無料体験施術(30分程度)を実施中です。
- ご本人の状態確認
- ご家族への説明
- 医師同意書のご案内
なども含めて、丁寧にご対応いたします。
▶ [無料体験のご予約はこちら]
▶ お電話:0120-107-040
▶ メール:mk.houmon.mhq@gmail.com
▶ LINE:[LINEリンク]
訪問費(交通費)について
健康保険適用の訪問施術の場合、交通費も保険に含まれますので追加料金はかかりません。
※自費施術をご希望の方には、距離に応じた交通費を別途ご案内いたします。
自費施術をご希望の方へ(例)
医師の同意書なしでご利用される場合や、短期集中ケア・スポット的なご利用には、以下の自費プランもご用意しております。
時間 | 内容 | 料金(税込) |
---|---|---|
約30分 | 鍼灸 or マッサージ | ¥4,400〜 |
約60分 | 総合施術(鍼灸+手技) | ¥7,700〜 |
※出張範囲・時間帯により加算される場合があります。
よくあるご質問
Q. 医師の同意書はどのように取得しますか?
A. 当院から用紙をお渡しし、かかりつけ医に提出していただくだけです。当院が丁寧にサポートいたします。
Q. どんな症状が対象になりますか?
A. 麻痺・拘縮・神経痛・関節痛・リウマチ・パーキンソン病・脳梗塞後遺症など、その他慢性的な痛みや機能低下にお悩みの方が対象です。
Q. 介護保険との併用はできますか?
A. はい、医療保険適用のため、介護保険の点数を気にせず併用できます。
まずはお気軽にご相談ください
施術内容や費用について不安がある方も、お気軽にお問合せください。
経験豊富なスタッフが、丁寧にご説明させていただきます。
📞 フリーダイヤル:0120-107-040
📱 LINEで相談 ▶ [LINEリンク]
✉ メール:mk.houmon.mhq@gmail.com